鉄道模型のストラクチャーで重要な駅のホームやビルの詳細
ストラクチャーはリアルな風景を再現するのに不可欠なアイテムです。単に線路を敷いただけの空間を走らせるよりも、周りにストラクチャーを置くことで彩りを持たせることができます。
駅のホームは車両の発車や停車に説得力を持たせる効果があるので、ジオラマ作成に限らず鉄道模型を楽しむならひとつは用意しておくべきと言っても過言ではありません。また、駅のホームを置くことで単線にポイントを加えて一部分だけを複線にする、本物の路線のような楽しみ方も可能になります。
ひと口に駅のホームと言ってもそのデザインや大きさは多彩です。高架線用やカーブ用など特殊なデザインの製品も市販されているので、好みに合わせて選ぶことができます。
ストラクチャーの中でも都市部の景色を再現するのに最適なのがビルです。いくつもの鉄道模型メーカーが個性的なデザインのビルを模型化しているので、数を揃えるだけでも十分に楽しむことができます。大都市から地方の小さな町まで、人が多く集まる地域の景色にぴったりなストラクチャーですが、同じ製品ばかりを並べると却って不自然なので注意しなければいけません。日本の都市に多く見られる雑多な景色を再現するなら異なるメーカーの製品を混ぜて使うのが簡単な方法です。工作に慣れている人ならビルを改造してデザインを変えるのも良い方法と言えます。看板を付け替えたり壁の色を塗り直すだけでも雰囲気を変えることが可能です。
駅のホームやビルなどのストラクチャーは他の鉄道模型の製品と同様、緻密な作りであることから決して安価とは言えません。特にビルは都市部の景色を再現するのにいくつも必要になることから大きな出費になってしまいます。
ボール紙やプラスチックの板などで自作するなど、お金をかけずにストラクチャーを揃える工夫も重要と言えるでしょう。